感染予防策を考慮したお料理やお飲物の提供など、ニュースタイルバンケットをご用意いたしております。
コロナ禍においても、大切な会合や懇親会が開催できるようお手伝いさせていただきます。
プラン

お一人様 10,000円 (税・サービス料込)前 菜 鮟肝クリーム二色寄せ 割りポン酢 高等葱 赤おろし
子持昆布 水菜 榎茸 お浸し ずわい蟹 薄揚げ
サーモンタルタル鉄火巻 いくら 粒貝旨煮
粟麩 赤味噌田楽
造 り 真鯛 マグロ 勘八 甘海老
菊花 ラディッシュ 花穂 あしらい一式
スープ 帆立貝・茸のロワイヤル風スープ
炊出し 合挽つくね信田巻旨煮 南瓜旨煮
椎茸 茄子オランダ煮 筍 絹さや
友地 みぞれ生姜餡
魚料理 真鯛とムース、エビのブイヤベース風
肉料理 牛肉のロースト 牛煮込みのパイ包み焼き
レフォールソース
御 飯 ちらし寿司
香の物 三種盛り
留 椀 袱紗仕立て
なめこ 豆腐 小芋 若布 小葱 粉山椒
デザート 抹茶風味スポンジケーキ プチシューモンブラン
コーヒー

お一人様 8,000円 (税・サービス料込)
オマール海老ポシェ アンコウエスカベッシュ
スモークサーモン イクラ サフランソース
鶏モモ肉のハニーマスタード風味オーブン焼き
リゾット添え
カボチャポタージュ
お魚とムース・エビイモのファルス・ムール貝のブイヤベース風
牛フィレ肉のロティ 豚肉のデミグラス風味煮込み
レフォールソース
タタン風リンゴクラムケーキとマカロン 紅茶アイスと共に
コーヒー
城山ブランドパン(カレンズ・玄米ロール・ベーグル)とバター

お一人様 8,000円 (税・サービス料込)前 菜 蟹味噌豆腐 ずわい蟹 キャビア セルフィーユ
炙り河豚 鱈肝オイル煮 赤おろし 高等葱
割りポン酢 鯖炙り寿司 粒貝旨煮 鶏肉ぶどう煮
造 り 鯛 マグロ 勘八 ボタン海老 菊花
ラディッシュ 花穂 あしらい一式
炊出し 大根餅黒豚磯辺巻 鰈唐揚げ 茄子オランダ煮
里芋 隠元豆 柚子胡椒みぞれ餡掛け
焼 物 蟹甲羅 和風グラタンパン粉焼
留 肴 牛ロースステーキ
御 飯 木の子とトロ鮭の炊き込み御飯 いくら
香の物 三種盛り
留 椀 袱紗仕立て
なめこ 豆腐 小芋 若布 小葱 粉山椒
水菓子 フルーツ色々 抹茶求肥ロール

お一人様 6,800円 (税・サービス料込)
サーモンと野菜のムーステリーヌ
カニプティングのオロール風味 アンコウエスカベッシュ
スモークサーモンとエビポシェ イクラ サフランソース
豚肉のデミグラス風味煮込み
茸のロワイヤル風スープ
お魚とエビムースの香草パン粉焼き カニ身のパネ
バルサミコソース
牛フィレ肉のロティ レフォールソース
ムール貝と帆立貝柱のカレー
タタン風リンゴクラムケーキ マカロン 紅茶アイス
コーヒー

お一人様 6,800円 (税・サービス料込)《一ノ膳》
前 菜 もずく酢 カリブクィーン 蛇の目胡瓜 花弁百合根
明太入り出汁巻 粒貝旨煮
トロ鯖炙り寿司 鶏そぼろクリームチーズ生春巻
枝豆
造 り 真鯛 マグロ 勘八 あしらい一式
《二ノ膳》
煮 物 鰤大根
焼 物 海鮮味噌グラタン
海老 ボイル帆立 木の子色々
油 物 牛カルビジンギスカンソース
天ぷら 海老 白身魚 烏賊 茄子 丸十 青唐辛子
天出汁 レモン 天然塩
御 飯 ちらし寿司
留 椀 海苔汁
香の物 二種盛り
デザート フルーツゼリー寄せ 抹茶求肥ロール
平日限定プラン

お一人様 5,800円 (税・サービス料込)
焼帆立のマリネ イカポシェのウニ風味 スモークサーモン ハム
豚肉のデミグラス風味煮込み
鴨コンフィと野菜のポトフ風ブイヨンスープ
お魚とエビムースの香草パン粉焼き カニ身のパネ バルサミコソース
牛肉煮込みとファルスのパイ包み焼き グリルチキン トマトソース
オマール海老のカレー
リンゴと野菜のパウンドケーキ フランボワーズムース シューラスク
コーヒー
ドリンクプラン(全プラン共通)
◆ビール・ 焼酎・梅酒・ウィスキー・ハイボール・ノンアルコールビール 赤白グラスワインorカクテル2種・ジュース3種・ウーロン茶がフリー 1,900円
◆お一人にビール1本+ハイボール・焼酎・梅酒・ジュース3種・ウーロン茶がフリー 1,600円
◆お二人にビール1本 + 焼酎・ジュース・ウーロン茶(いずれかをお一人に3本) 1,200円
会場のご案内
エメラルド
クリスタルガーデン
ルビー
レインボー
カトレア
桜島
アイリス
ニュースタイルパーティーについて
- ◆消毒液での手指消毒
- ◆入場時の検温
- ◆食事中のマスクケースをご用意
- ◆会場席数は通常の50%の収容数、円卓10名掛けを6名掛け以下にして、席間隔を広く確保
- ◆向かい合わせスタイルでは、テーブル上にアクリル板を設置
- ◆お客様同士のお酌を避け、ホテルスタッフがお飲物を提供
- ◆宴会中の離席は極力控え、必要以上の交流を避け、自席で食事を愉しまれるよう呼びかけ
- ◆大皿料理を避け、個別盛りにてお料理を提供
- ◆ボックス形式でのお料理提供で、サービスの回数と時間を減らしてパーティーの時間を短縮