世界的庭園デザイナー石原和幸による 夏のお花を使った寄せ植え教室・セミナー&ランチ
開催日 2022年7月29日(金)
世界的庭園デザイナー石原和幸氏による 夏のお花を使ったフラワーアレンジメント寄せ植え教室を開催いたします。
制作後は石原先生を囲んでのお食事、さらに同氏のプロデュースにより
「365日花が咲き、鳥が来て、蝶が舞う」をテーマに改修したホテル1Fの日本庭園(城山ガーデンズ 水簾前)を散策。
「花と戯れ、緑を感じ、季節の美味を味わう」非日常をお楽しみください。
開催日 | 2022年7月29日(金)【要予約】 |
---|
時 間 | 受付/ 10:30~
開始/ 11:00~(14:15終了予定) |
---|
会 場 | アメジスト(2F) |
---|
料 金 | お一人様 20,000円(料理・飲物・税・サービス料・セミナー料・花を含む材料費 込) |
---|
定 員 | 50名様限定 |
---|
内 容 | ●夏のお花を使った寄せ植え&特別セミナー
※寄せ植え教室の際は、お召し物が汚れないようエプロン等をご持参ください。(ホテルでの貸し出しもおこなっております。)
●食事:特別ランチ(和食)
●食事後、水簾庭園見学【石原先生同行】 |
---|
城山ホテルガーデン フラワーアレンジメント | 
※イメージ
<コンセプト>
当ホテルの庭園と同じの花や季節の実をあしらった、フラワーアレンジメントを制作。ご自宅に持ち帰った後も、当ホテルのミニ庭園をお楽しみいただけます。 |
---|
プロフィール
庭園デザイナー 石原 和幸 氏(株)石原和幸デザイン研究所代表。1958年長崎県生まれ。
世界最古にして最も権威がある「英国チェルシーフラワーショー」にて、これまでに合計11個のゴールドメダルを獲得。エリザベス女王からも“緑の魔術師”と称えられた。庭園デザイナー石原和幸は22歳でいけばなの根源『池坊』に入門。 その時目にした「たった3本の枝から生まれる美しい風景」に心を奪われます。以来、花と緑に魅了され路上販売から店舗、そして庭造りをスタート。その後、苔を使った庭で独自の世界観が国際ガーデニングショーの最高峰である「英国チェルシーフラワーショー」で高く評価され、2006年から2019年まで計11回の金賞を受賞。部門内1位に贈られるベストガーデン賞とのダブル受賞は6度果たし、中でも2016年の大会では、出展者では最高賞のプレジデント賞を受賞。日本の玄関口でもある羽田空港(第一ターミナルビル内)に英国での受賞作品「花の楽園」を再現し、東北は被災地女川をはじめ全国各地で日本の風景の美しさを造り続け、庭そして壁面緑化事業、個人邸を含め1万件の施工実績を持ち世界に向けた花と緑の街づくりに取り組んでいる。
石原和幸氏がプロデュースした水簾庭園
2022年3月リニューアル工事完了 水簾庭園滝を囲む日本庭園の植栽は「365日花が咲き、鳥が来て、蝶が舞う」をテーマに
色鮮やかな25種類の季節の花で彩ります。
ご家族の大切な記念日やウエディング用のフォトスポットとして四季折々の風情の中での撮影を叶えます。
リニューアルコンセプト2020年の庭園開園以来、時を重ね、多くの人々に愛されてきたその庭は、数えきれないほどのドラマの舞台として活躍いたしました。
庭園物語第2章として生まれ変わり、何世代にも語り継がれる想い出の庭、そして始まりの庭として進化させていきます。
イベントのお申し込み
お申し込み方法
■お電話でのお申し込み
【予約センター】 0570-07-4680(受付時間 9:00~18:00)
お申込フォームはこちら
お支払方法のご案内
・当日は受付が混雑する可能性がありますので、事前のお支払いをおすすめします。
・銀行振込手数料はお客様負担となります。
・ご入金後のキャンセル・変更は承りませんので予めご了承ください。
■来館での事前のお支払いの場合
1階総合受付カウンターにてお支払いください。(10:00~18:30)
■銀行振込の場合
銀行支店名/鹿児島銀行 天文館支店
口座番号/普通預金 489869
口座名/城山観光株式会社
■当日お支払いの場合
会場受付にてお支払いください。