旬の食材や地元食材を生かした会席メニュー
接待、慶寿、法宴はもちろん、遠方のお客様のおもてなしなどに最適です。
- 場所
割烹 楽水
- 料金
7,000円~
- #和食
- #会席料理
- #コース料理
- #記念日
- #ランチ
- #ディナー

接待、慶寿、法宴はもちろん、遠方のお客様のおもてなしなどに最適です。
割烹 楽水
7,000円~
旬の食材を生かした会席。接待、慶寿、法宴などにおすすめです。
平日 20,000円 / 土日祝 21,000円
◆10月1日~10月31日までの料理内容です
・前菜
赤烏賊艶煮 菊花お浸し 松茸かぼす釜 秋の実白和え 煎り銀杏 むかご 彩り小袖玉子
・座付椀
土瓶蒸し 酢橘 鱧 蛤 海老 鶏肉 松茸 三つ葉
・煮物
伊勢海老ほぐし身馬鈴薯饅頭湯葉包み 鰻蒲焼き 人参 菊花餡掛け 三つ葉 山葵
・強肴
海鮮しゃぶ一人鍋(昆布出汁) 伊勢海老 奄美トロ鮪 タイラギ 黒豚三枚身 若布 三つ葉 薬味 ポン酢 マオンソース
・止肴
国産牛フィレステーキ鉄板焼き 牡蠣だし醤油 山葵 インカのめざめ しし唐 ズッキーニ 茄子 二色パプリカ
・食事
焼きおにぎり雑炊 味噌仕立て(伊勢海老出汁) 伊勢海老テール天麩羅 香の物
・甘味
おすすめデザート
◆ 11月1日~11月30日までの料理内容です
・前菜
柿膾 海月
桜海老と山東菜煮浸し スルメイカ鯛塩辛
湯葉豆腐 むかご 銀杏松葉
黒糖玉子 バイ貝旨煮 〆鯖寿司
・座付椀
土瓶蒸し 酢橘
鱧つみれ 松茸 蛤 海老 鶏肉 三つ葉
・煮 物
伊勢海老ほぐし身馬鈴薯饅頭湯葉包み 鰻蒲焼き
玉子焼き 紅葉人参 菊花霞餡掛け 三つ葉 山葵
・強肴
海鮮しゃぶ一人鍋(昆布出汁)
伊勢海老 奄美トロ鮪 月日貝 黒豚三枚身
若布 三つ葉 薬味 ポン酢 マオンソース
・止肴
国産牛フィレステーキ鉄板焼き 牡蠣だし醤油
山葵インカのめざめ 舞茸 パプリカ ルッコラ
・食事
焼きおにぎり雑炊 味噌仕立て(伊勢海老出汁)
伊勢海老テール天麩羅 香の物
・甘味 おすすめデザート
平日 17,000円 / 土日祝 18,000円
◆10月1日~10月31日までの料理内容です
・前菜
赤烏賊艶煮 菊花お浸し 松茸 かぼす釜 秋の実白和え 煎り銀杏 むかご 彩り小袖玉子
・座付椀
土瓶蒸し 酢橘 鱧つみれ 蛤 海老 鶏肉 松茸 三つ葉
・凌ぎ
渡り蟹飯蒸し 雲丹 生姜 玉山葵
・造り
伊勢海老洗い ミル貝 奄美トロ鮪
あしらい一式 海苔醤油
・煮物
鯛蕪 手毬牛蒡 焼き茄子 根三つ葉 紅葉人参 胡麻擂り餡掛け 柚子
・止肴
和牛ローストビーフ山椒焼き ちり酢 セロリ土佐酢漬け 独活 二色葱
・食事
蕎麦 桜海老と春菊 百合根かき揚げ 大根おろし 薬味
・甘味
おすすめデザート
◆ 11月1日~11月30日までの料理内容です
・前菜
柿膾 海月
桜海老と山東菜煮浸し スルメイカ
鯛塩辛 湯葉豆腐 むかご 銀杏松葉
黒糖玉子 バイ貝旨煮 〆鯖寿司
・座付椀
フォアグラ茶碗蒸し かもじ葱 粒胡椒 黒酢
・向付
アラ薄造り トロ鮪 車海老 首折れ鯖
あしらい一式 海苔醤油
・煮物
海鮮一人鍋 伊勢海老 月日貝 ウスバハギ
野菜いろいろ 葛切り 柚子胡椒
・止肴
国産牛フィレステーキ鉄板焼き 山葵 牡蠣だし醤油
インカのめざめ 舞茸 パプリカ ルッコラ
・食事
鯛茶漬け
香の物
・甘味
おすすめデザート
平日 13,500円 / 土日祝 14,500円
◆10月1日~10月31日までの料理内容です
・前菜
鯛昆布〆 無花果生ハム巻き とんぶり 芽葱 焼き茄子 榎茸 オクラ 菊花 イクラ 合鴨ロース 柿サーモン 銀杏
・吸物
松茸茶碗蒸し つみれ 海老 鶏肉 銀杏 小柱 三つ葉
・造り
天然ホタ 秋太郎 天然海老 菊花水烏賊 花穂 茗荷 山葵
・煮物
甘鯛と法蓮草蕪蒸し 百合根 銀杏 三つ葉 雲丹 菊花餡
・焼物
伊勢海老テールチリソース煮 白茄子島味噌炒め 二色パプリカ 稲穂
・強肴
国産牛フィレステーキ 和風ソース ズッキーニ 粉ふき芋 人参ロースト
・食事
秋月ご飯 小豆 栗 むかご そばの実 香の物 赤出汁
・甘味
おすすめデザート
◆ 11月1日~11月30日までの料理内容です
・前菜
桜海老と山東菜煮浸し スルメイカ
水雲 山芋とんぶり つぶ貝 クコの実
鯛塩辛 湯葉チーズ豆腐
柿膾 海月
・座付椀
土瓶蒸し 酢橘
鱧つみれ 松茸 蛤 海老 鶏肉 三つ葉
・向付
鮃 奄美鮪 首折れ鯖 赤貝
花穂 茗荷 山葵 あしらい一式
・替鉢
フォアグラ茶碗蒸し かもじ葱 粒胡椒 黒酢
・焼物
銀鱈西京焼き 柿風呂吹き 生姜
・止肴
国産牛ロース沢煮一人鍋 黒七味
水菜 深葱 椎茸 三つ葉
・食事
薩摩すもじ ガリ
赤出汁
・甘味
おすすめデザート
平日 11,000円 / 土日祝 12,000円
◆10月1日~10月31日までの料理内容です
・前菜
鯛昆布〆 無花果生ハム巻き とんぶり 芽葱 焼き茄子 榎茸 オクラ 菊花 イクラ 合鴨ロース 柿サーモン 銀杏
・座付椀
天然鯛潮仕立て 松茸 若布 白髪葱 木の芽
・向付
満月氷盛り 天然ホタ 秋太郎 蛸 天然海老 花穂 酢橘 あしらい一式 紅葉
・煮物椀
蟹ポテト湯葉包み揚げ 鰻蒲焼き玉子焼き博多 紅葉人参 春菊 霞菊花餡掛け
・替り鉢
合鴨南蛮蕎麦 焼き葱 薬味 蕎麦だし汁
・強肴
国産牛ロース赤身朴葉味噌焼き 胡麻豆腐 ズッキーニ 椎茸 二色葱 松の実
・食事
秋月ご飯 小豆 栗 むかご そばの実 香の物 赤出汁
・甘味
おすすめデザート
◆ 11月1日~11月30日までの料理内容です
・前菜
桜海老と山東菜煮浸し スルメイカ
水雲 山芋とんぶり つぶ貝 クコの実
鯛塩辛 湯葉チーズ豆腐
サーモン寿司 イクラ 合鴨ロース 黒糖玉子
・座付椀
清まし仕立て 炙り河豚ひれ
河豚皮はんぺん 松茸 三つ葉 五分葱 紅葉人参 木の芽
・向付
鮃薄造り
花穂 酢橘 あしらい一式 ポン酢 薬味
・煮物椀
蕪と柿の風呂吹き 柚子味噌掛け
モロッコ隠元焼き浸し
・焼物
海老真丈と木ノ子の天麩羅 スティックブロッコリー
天然塩 煎り出汁
・強肴
国産牛ロースすき焼き一人鍋
深葱 玉葱 白菜 人参 牛脂 玉子
・食事
新米ご飯釜炊き サーモン艶煮
香の物
赤出汁
・甘味
おすすめデザート
平日・土日祝 8,500円
◆お昼のみ提供
◆10月1日~10月31日までの料理内容です
・小鉢焼き
焼き茄子 榎茸 オクラ 菊花 イクラ 鯵南蛮漬け 丸十 マオンソース 天盛り 合鴨ロース 柿サーモン 銀杏
・吸物
(茶碗蒸し)大隅産鰻二色玉〆 磯辺餡 松の実 木の芽
・造り
鯛 鰹 天然海老 キビナゴ タイラギ あしらい一式
・煮物
黒豚豚骨煮 大根 芋蒟蒻 辛子
・強肴
薩摩黒牛ローストビーフと薩摩揚げ がね天 炙り苦瓜豚味噌 生姜
・止肴
(一人鍋)黒豚しゃぶしゃぶ(昆布出汁)薬味 ポン酢 黒豚バラ 肩ロース 下ロース 野菜一式
・食事
鶏飯 香の物
・甘味
おすすめデザート
◆ 11月1日~11月30日までの料理内容です
・小鉢
つまみ上げ湯葉 雲丹 オリーブ オクラ
水雲 山芋とんぶり つぶ貝 クコの実
・吸物
大隅産鰻二色焼き茶碗蒸し 磯辺餡 松の実 木の芽
百合根 占地 銀杏 三つ葉
・造り
枕崎ぶえん鰹のたたき
鯛 白姫えび 鮪 キビナゴ
あしらい一式
・煮物
黒豚豚骨煮 大根 芋蒟蒻 辛子
・強肴
薩摩黒牛ローストビーフと薩摩揚げ
がね天 炙り苦瓜豚味噌 生姜
・止肴
(一人鍋)鹿籠豚しゃぶしゃぶ(昆布出汁)薬味 ポン酢
黒豚バラ 肩ロース 下ロース
野菜いろいろ
・食事
鶏飯
香の物
・甘味
おすすめデザート
平日・土日祝 7,000円
◆お昼のみ提供
◆10月1日~10月31日までの料理内容です
・小鉢
焼き茄子 榎茸 オクラ 菊花 イクラ 鯵南蛮漬け 丸十 マオンソース 天盛り 合鴨ロース 柿サーモン 銀杏
・吸物
鮟肝茶碗蒸し 薬味 ポン酢餡掛け 百合根 銀杏 占地 三つ葉
・造り
鯛松皮飛卵 鮪 サーモン あしらい一式
・煮物
白とろ茄子 蕪 ブロッコリー 海老 小柱 ベシャメル柚子味噌掛け パプリカ 振り柚子
・替り鉢
蕎麦 牛蒡と占地天麩羅 薬味 蕎麦だし汁
・止肴
(一人鍋)薩摩黒牛ロースすき鍋 特製タレ 玉葱 椎茸 南瓜 茄子
・食事
地鶏きのこ御飯 香の物 赤出汁
・甘味
おすすめデザート
◆ 11月1日~11月30日までの料理内容です
・小鉢
つまみ上げ湯葉 雲丹 オリーブ オクラ
水雲 山芋とんぶり つぶ貝 クコの実
吸物
胡麻豆腐小茶椀蒸し 白玉 磯辺餡
百合根 占地 銀杏 三つ葉
・造り
焼き目鰤 みらいサーモン 鰹
あしらい一式
・煮物
蕪と揚げ高野豆腐含め煮 京人参 玉味噌 モロッコ隠元
合鴨ロース治部煮 胡麻擂り餡掛け 木の芽
・強肴
海老真丈と木ノ子の天麩羅 スティックブロッコリー
天然塩 煎り出汁
・止肴
あかりんとんのはりはり豆乳一人鍋
薄揚げ 水菜 柚子
・食事
桜海老 野沢菜ご飯
香の物
赤出汁
・甘味
おすすめデザート
割烹 楽水
7,000円~
※2日前までの要予約
※2名様より承ります。
※料理写真はイメージです。
※仕入れ状況等により食材が変更になる場合がございます。ご了承くださいませ。
※別途個室利用料を加算させていただきます。
【個室利用料】
昼:3,300円(税込)・<桐>5,500円(税込)
夜:5,500円(税込)・<桐>8,800円(税込)
(12月31日夜~1月3日は料金が異なります。個室の詳細はこちら)
※料金は、サービス料15%・消費税込価格を表示しております。
割烹 楽水
割烹 楽水

