四季折々の魅力を感じる!城山ホテルの楽しみ方ガイド
城山ホテル鹿児島は、グルメや周辺観光地など四季折々に異なる魅力を楽しめます。桜や紅葉など季節ごとの自然美はもちろん、旬の味覚フェア、夏祭りや冬のイルミネーションなど、ご家族や大切な方と何度でも来たくなるイベントや催しが満載です。季節ごとの見どころをチェックして、次の旅のプランニングにお役立てください。

城山ホテル鹿児島は、グルメや周辺観光地など四季折々に異なる魅力を楽しめます。桜や紅葉など季節ごとの自然美はもちろん、旬の味覚フェア、夏祭りや冬のイルミネーションなど、ご家族や大切な方と何度でも来たくなるイベントや催しが満載です。季節ごとの見どころをチェックして、次の旅のプランニングにお役立てください。

3月下旬から桜が開花し始め、4月上旬には見頃を迎える鹿児島。仙厳園や甲突川の河畔など市内の多くの場所で花の賑わいを見せますが、ホテルでは一足先に早咲きの河津桜が春の訪れを告げます。春風に揺れる花々に癒されながら、園内の散策路やガーデンをゆったりとお散歩するのはいかがでしょう。柔らかな春のひとときは何よりのリフレッシュになるはずです。
おすすめグルメ
旬の桜鯛がおいしい季節。そのほかにもカツオのたたきやなども旬の味覚。城山ホテルでは例年「桜フェア」を開催。春ならではのごちそうを楽しめます。



イベント情報
春はお花見が注目されがちですが、ホテルで楽しむいちごのアフタヌーンティー、優雅な「薩摩のひなまつり」、色鮮やかな花しょうぶが咲き誇る庭園の祭りなど、華やかで心おどるイベントが目白押です。




最もイベントが活発になる夏。市内各地で行われる「六月灯」や、桜島を背景に打ち上がる「納涼花火大会」など心躍る催しが盛りだくさんです。ホテルの庭園や展望スポットからは、美しい夜景とともに夏の風物詩を楽しむことも。名物の白熊アイスも、この季節に味わえば格別の美味しさです。家族での思い出作りにもぴったりの季節です。
おすすめグルメ
ひんやりグルメが恋しくなるこの季節。鹿児島では、旬の味覚「鱧」を使った料理や、涼を感じる「慈眼寺そうめん流し」など、暑い夏にぴったりの味覚がそろいます。



イベント情報
海やレジャーに目が向きがちな夏ですが、伝統行事やお祭りも見逃せません。「六月灯」や「曽我どんの傘焼き」など、情緒あふれる夏の風物詩が豊富です。また、毎年人気のホテルイベント「SHIROYAMA納涼祭」も開催されます。



穏やかな風が心地よい秋。鹿児島県内では「仙巌園」や「慈眼寺公園」、「霧島神宮」など、各所で色鮮やかな紅葉が目を楽しませてくれます。11月下旬頃からは「垂水千本イチョウ」も見頃を迎え、あたりを黄金色に染めます。ホテルの庭園でも秋の花々が彩りを添え、錦秋を味わうにふさわしい様相に。旬のさつまいもを使ったスイーツや、ほっこり温まる黒豚料理など、絶景と味覚を心ゆくまで堪能できます。
おすすめグルメ
食欲の秋。栗やいちじくを使ったスイーツをはじめ、甘みが増すいせえびや、体を温める郷土料理・さつま汁など、季節ならではの美味しさを心ゆくまで味わえます。



イベント情報
紅葉だけではない秋。勇壮なおはら祭りや、迫力満点の川内大綱引、厳かな妙円寺詣りなど、歴史と地域の絆を感じる祭事が各地で開催されます。ぜひ参加して、鹿児島の文化をより深く味わってみてください。




澄んだ空気とともに、静けさが深まる鹿児島の冬。市内各地では幻想的なイルミネーションが灯り、夜の街歩きがロマンチックな時間に。脂がのった寒ブリやカンパチなど、冬の味覚も充実。冬は観光が比較的落ち着いているため、ゆったりと鹿児島の魅力に触れることができます。
おすすめグルメ
甘みたっぷりのいちごを楽しめるストロベリーフェアや、脂がのった寒ブリをはじめ、新鮮な海の幸が食卓を彩ります。寒さを忘れる、心も体も温まる美味しさをぜひご堪能ください。



イベント情報
冬といえば、毎年人気の「SHIROYAMAウィンターイルミネーション」、ホテル全体が綺麗に彩られ、幻想的な光の世界へと誘います。また、古くから伝わる鬼火焚きなど伝統行事も。心に残る冬のイベントをお楽しみください。

