入口のワインセラー、ソムリエとの会話に興じるカウンターなど、
ワインを愉しむための要素が散りばめられています。
メインバー | |
営業時間 | *2022年3月7日(月)~下記の営業時間とさせていただきます。 [平日] 17:00~22:00(LO 21:30) [土日祝] 16:00~22:00(LO 21:30) *下記日程につきまして、貸切・イベント等により営業時間を一部変更させていただきます。 [2022年5月16日 現在] ・5月17日(火) 18:30 LO / 19:00 CLOSE ※営業時間は、状況により変更する場合がございます。詳しくはお電話にてお問い合わせください。 |
店休日 | 【店休日】 ■2022年 5月12日(木)、6月9日(木)、8月25日(木)、9月22日(木)、10月13日(木)、11月10日(木)、12月8日(木) ■2023年 1月12日(木)、3月9日(木) 【全館休業日】 ・2022年7月4日(月)、7月5日(火) ・2023年2月13日(月)、2月14日(火)、2月15日(水) |
お支払い方法 | 詳しくは こちら をご参照ください。 |
サービス料 | 10% |
貸切利用料 | ※貸切でのご利用のお客様は、別途貸切利用料(15,000円(税込 16,500円))を加算させていただきます。 ※年末年始貸切でのご利用のお客様は、料金が異なります。 |
席数 | 【店内】 ・カウンター 8席 ・テーブル 2名席×3卓/4名席×2卓 【テラス席】 ・テーブル 2名席×3卓 *天候によりご案内が難しい場合がございます。 ※全席禁煙 ※営業日、予約状況等によって席数が変更になる場合がございます。 |
ご利用いただける 券・クーポン等 |
詳しくは こちら をご参照ください。 |
鹿児島県飲食店第三者認証店 | 鹿児島県第三者認証制度について詳細はこちら |
デザートをはじめ、女性が喜ぶメニューも充実させます。
ホテルらしいゆったりとした時の流れとともにご堪能ください。
1975年鹿児島県出身。
大阪・ホテルプラザ、ヒルトン大阪等で修業後2001年入社。10Fフレンチレストラン料理長を経て2014年宴会洋食料理長、2018年より取締役総料理長に就任し現在に至る。
第47回<ル・テタンジェ>国際料理賞コンクール・ジャポン2013ファイナリスト、日本エスコフィエ・フランス料理コンクール3大会連続セミファイナリスト、ボキューズ・ドール国際料理コンクール日本代表選考会2013年・2015年2大会連続ファイナリスト、及び2017年セミファイナリスト、パテ・クルート世界選手権アジア大会3大会連続ファイナリスト等数々の受賞歴を持つ。2017年6月よりエスコフィエ協会ディシプル会員。2019年10月よりフランス料理アカデミー会員。
総料理長 徳重 慎一郎
N(エヌ)は、鹿児島が誇るカリフォルニアのワイン王、長澤鼎(ナガサワカナエ)へのオマージュ。
長澤ゆかりのワインを集めたコーナーも設けました。
長澤鼎(1852~1934)
薩摩藩第一次英国留学生として渡英。
1875年カリフォルニアに移住し、サンタローザにワイナリー開設。偉大な功績を残した。
1983年レーガン大統領に日米交流の祖と讃えられる。
長澤鼎
レストランに関するお問い合わせ
TEL.099-224-2211(代表)