第234回 SHIROYAMA ワイン会[初夏のフランスワイン] 開催日 2025年7月17日(木)
~銘醸地回遊クルーズ~
初夏の爽やかな季節に近づいてきたフランス。ワインの銘醸地ブルゴーニュから魅力的なワインを選びました。
歴史あるブルゴーニュワインを存分に味わう、心躍るひとときを、ワインをより美味しくする特別コースとともにお愉しみください。
開催日 | 2025年7月17日(木) *要予約 |
---|---|
時間 | 19:00~21:00 |
会場 | フランス料理 ル シエル(ヴォルカン)[10F] |
料金 | お一人様 25,000円(税・サービス料込) |
内容 | ◆料 理:ワインに合わせた料理長 坂本による特別コース ◆ワイン:木下インターナショナル様取扱いワイン6種提供 |
Wine List
ジル・エ・ロマン・コレ
ジャン・コレのシャブリの自社畑で手摘み収穫されたブドウから造られるクレマン。ティラージュからの行程はスパークリングワイン専門会社が実施しているためドメーヌの表記は無いが紛うことなきジルとロマンの造るシャブリのスパークリングワイン。彼らが表現したかったのは「泡のあるシャブリ」だ。
クレマン・ド・ブルゴーニュ NV
【スパークリング】
シャトー シッフル・メルル ブラン 2021
心地良い酸味と果実味が見事にバランスしている。心地良い口当たりが印象的な白ワイン。フランスのワイン評価本アシェットで星付きの評価を得、バリューボルドー100選に選定された実力あるワイン。
【白】
モンルイ・シュール・ロワール
クリアで鮮やかな色を持つ、辛口でミネラル感のある白ワイン。桃などの石果の香りがあり、徐々に繊細なミネラル感が現れる。味わいは美しい複雑さと心地よいフレッシュさのバランスが取れてる。
レ・ショワジール 2022
【白】
ドメーヌ サラダントラララ! ロゼ 2020
チェリーや木苺のようなフレッシュな果実味と僅かに感じる甘み、心地よい口当たり、優しい酸味がとてもチャーミング。
【ロゼ】
ドメーヌ シコト ブルゴーニュ
ブルゴーニュのワイン生産者が歓喜に包まれた2022年、質量とも満足なブドウの収穫に沸いたヴァンテージ。シコトのコート・ドールはそのヴィンテージの特質を見事に表現している。豊かな日照から充実した果実味が印象的だがバックにある酸味はワインに骨格を与えている。ボリュームはあるが、タイトに引き締まったそのスタイルはブルーニュの老舗を実感させられる。
コート・ドール ルージュ 2022
【赤】
ドメーヌ コス・エ・メゾヌーヴ
コス・メゾヌーヴが最初に所有し彼らの名声を高めたワインがレ・ラケ。2024年、レ・ヴュー・ド・ヴァン・ド・フランス誌で95/100の評価を受け、現代カオールのワインを牽引する生産者と称される。カオールの一般的なイメージを覆すビロードのような口当たりに、本来の純粋なマルベックの姿が表現されている。
レ・ケラ 2021
【赤】
木下インターナショナル株式会社

その長い歴史の中で培ってきた経験と生産者との信頼 関係を活かし、現在はフランス、ポルトガルを中心としたヨーロッパの伝統的で洗練された選りすぐりのワインを、世界の愛好家に向けて情熱をもってご紹介しています。
Chef

坂本 和馬 一皿を作り上げる事に愛情と情熱を注ぎ、ゲストに最高の満足を提供することが、 私たち料理人の使命であり、喜びです。

ご予約について
予約センター 0570-07-4680(受付 9:00~18:00)にて承ります。