こんにちは!
第76回目のサステナブログ。
今回は鹿児島市にある生涯学習プラザと男女共同参画センターの複合施設「サンエールかごしま」が実施している雑誌スポンサー制度についてご紹介します♪

- #ジェンダー平等を実現しよう
- #住み続けられるまちづくりを

こんにちは!
第76回目のサステナブログ。
今回は鹿児島市にある生涯学習プラザと男女共同参画センターの複合施設「サンエールかごしま」が実施している雑誌スポンサー制度についてご紹介します♪

雑誌スポンサー制度は、男女共同参画に取り組む事業者や団体が、
サンエール鹿児島内にある図書情報コーナーで閲覧できる雑誌の年間購読料を負担し、
その雑誌の最新号カバーや雑誌ラックなどに広告や企業情報を掲載できる仕組みです。
そして、同館をご利用になる方々が自由に閲覧したり貸し出しができる画期的なサービス。

SHIROYAMA HOTEL kagoshimaも、鹿児島市の男女共同参画ご担当の方からこの制度のご紹介をいただき、早速スポンサーになることにしました。
そして今回、数ある雑誌の中から人気雑誌『サンキュ!』をチョイス。
生活に役立つ情報満載の雑誌は、サンエールかごしまをご利用になる方々にぴったりだと思いました。


また、サンエールかごしまにはこの制度を活用した雑誌でなく、たくさんの本が並ぶ図書情報コーナーも設けられています。
知識やスキルの向上だけでなく、心身の健康や人生の質を高める多くのメリットがある読書。
ゆっくり本を読む習慣が失われつつある今だからこそ日々の生活に取り入れたいと思いました。

これにより地域の学びや交流の場を支え、さらに男女共同参画の推進にも貢献することが出来ればと思っています。
たくさんの方々にご利用いただき、地域全体の活性化につながることを願っています。
皆さま、サンエールかごしまの図書情報コーナーにぜひ足をお運び頂きSHIROYAMA HOTEL kagoshimaの地域貢献の取り組みもご覧ください。