鹿児島高等学校とのコラボで「ベーカリー」と「さつま揚げ」商品を開発

  • 鹿児島高等学校とのコラボで「ベーカリー」と「さつま揚げ」商品を開発

こんにちは。

今回の「SHIROYAMA サステナラボ」では、鹿児島高等学校の生徒さんたちとの商品開発についてレポートします。


  • #飢餓をゼロに
  • #すべての人に健康と福祉を
  • #質の高い教育をみんなに
  • #働きがいも経済成長も
  • #産業と技術革新の基盤をつくろう
  • #住み続けられるまちづくりを
  • #つくる責任つかう責任
  • #パートナーシップで目標を達成

2022年の商品開発に続き、
2023年度も鹿児島高等学校 情報ビジネス科のみなさんとコラボ商品をつくることができました。

今回も「ベーカリー」と「さつま揚げ」の商品を開発。

2023年8月 打ち合わせスタ―ト!

開発に携わったのはホテルのショップスタッフ、調理人と鹿児島高等学校 情報ビジネス科2年生の生徒さん。


商品開発を行うことで “郷土の観光資源を再発掘し、さらに魅力を発信し、少しでも明るい話題を提供することで地元鹿児島を元気にする一助となりたい” という鹿児島高等学校生徒さんの熱い想いに私たちホテルスタッフも共感。地元鹿児島の活性化に貢献したいという同じ目的を持って共同開発がスタート。
商品は協議を重ね8月から約3ヶ月かけて完成しました。

<コラボ企画活動内容>

【2023年  8月】
・プロジェクト始動 オリエンテーション  
・鹿児島高等学校の生徒さんより商品アイデアの プレゼンテーション提出
・商品の試作・試食、価格設定  


【 9月】
・商品撮影、ポスター
・ちらしなどを高校生が制作        
・鹿児島高校文化祭にて先行販売    


【10月】
・ホテルでの販売開始
・高校生による店頭販売

商品のプレゼンテーション

今回は、事前にひとり1つずつ考えた商品の中から各クラス2~3つ決定したものを先生に提出いただき、ホテル調理人、ショップスタッフで商品化


大人では思いつかないような、高校生ならではのネーミングなどが続出でした!

地域の食材を生かした商品の提案や、高校生ならではのネーミング↑
地域の食材を生かした商品の提案や、高校生ならではのネーミング↑
地域の食材を生かした商品の提案や、高校生ならではのネーミング↑
地域の食材を生かした商品の提案や、高校生ならではのネーミング↑

アイデアが形に。

8月の終わり、プレゼンで厳選された商品を実際に作り試食をしました。
色・風味に効果的な素材の提案も交えながら意見を出し合い、商品の最終調整・価格設定などをしていきます。

試食会の様子↑
試食会の様子↑
試食会の様子↑
試食会の様子↑

今回も「鹿児島高等学校のみなさんとだからこそ作り上げられたもの」となりました。

販売開始!

10月17日いよいよ商品販売開始!

前回は販売初日のみ、店頭での接客販売を行った鹿児島高校の生徒さんも、今回は授業の一環として販売期間の平日のみ毎日、店頭(ホテル1Fメゾン ド ファヴ―ル)にて販売されます。
商品開発に関わった生徒さんだけでなく、クラスのみんなで交代で接客販売を行うことで、一体感も生まれているとのことです。

また、コロナ過で中止していた試食も再開し、コラボ商品販売では今回初めて試食宣伝販売を開始いたしました。
実際に試食していただくことで、より商品の魅力を伝えることができます。

店頭での接客販売の様子♪
店頭での接客販売の様子♪
店頭での接客販売の様子♪
店頭での接客販売の様子♪

鹿児島の食材を使用したパンやさつま揚げ12種を10月17日より販売開始

【SHIROYAMA HOTEL kagoshima × 鹿児島高等学校 コラボ商品】パン第1弾10月17日~22日(※4種販売予定)

■青春タルトパン(ハーフ) 324円 
■いもっこれーずん 194円 
■知覧茶クリームコロネ 194円 
■キャラメルメロンパン 270円

パン第2弾販売  10月23日~31日 (※4種販売予定)

■本物そっくり焼き芋パン 300円 
■クリームブリュレパン 180円 
■鹿児島クロワッサン 270円 
■抹茶チョココロネ 194円  

【さつま揚げ商品】 さつま揚げ10月17日~31日 (※4種販売予定)

■すっぱ梅さつま揚げ 100円 
■じゃがボール    180円 
■明太チーズさつま揚げ 150円 
■のりまきさつま揚げ~タルタル添え 190円 
■コラボ商品4品+紅はるかスペシャルセット 700円  

高校生の瑞々しいアイデアとホテル熟練の技のコラボに是非ご期待ください!

今後もSHIROYAMA HOTEL kagoshimaは地域のみなさまと協力し、鹿児島の活性化に貢献できるような取り組みを積極的に行って参ります。

そのほかの記事はこちら

曽於市誕生20周年記念フェア開催! 地元食材満載の特別洋食フルコースで祝う一日

曽於市誕生20周年記念フェア開催! 地元食材満載の特別洋食フルコースで祝う一日

「夏休み限定企画!キッズアカデミー2025で学ぶホテル体験」

「夏休み限定企画!キッズアカデミー2025で学ぶホテル体験」

「山城・城山が面白い!」連載開始

「山城・城山が面白い!」連載開始

鹿児島高等学校とのコラボで「ベーカリー」と「さつま揚げ」商品を開発

鹿児島高等学校とのコラボで「ベーカリー」と「さつま揚げ」商品を開発

1/21・22開催 ”鹿児島こども食堂応援団!” イベント出展

1/21・22開催 ”鹿児島こども食堂応援団!” イベント出展

ユニバーサル対応の施設・サービス

ユニバーサル対応の施設・サービス

社内託児所『いずみ託児所』の、とある一日

社内託児所『いずみ託児所』の、とある一日

地下ベーカリー工場絵画 除幕式【鹿児島高等学校 × SHIROYAMA HOTEL kagoshima 】を行いました!

地下ベーカリー工場絵画 除幕式【鹿児島高等学校 × SHIROYAMA HOTEL kagoshima 】を行いました!

ワインコルクを再利用し「粘土づくり」体験

ワインコルクを再利用し「粘土づくり」体験

【城山の森みつばちプロジェクト2023】について

【城山の森みつばちプロジェクト2023】について

第6回 城山サービスコンクール

第6回 城山サービスコンクール

書籍・本棚寄贈 ~未来のホテリエに向けて~

書籍・本棚寄贈 ~未来のホテリエに向けて~

カーボンニュートラルガスでSDGsなグルメを!

カーボンニュートラルガスでSDGsなグルメを!

約2年ぶりに開催『SHIROYAMAロビーコンサート』

約2年ぶりに開催『SHIROYAMAロビーコンサート』

県立博物館との連携協定を結びました

県立博物館との連携協定を結びました

養護施設など4施設へハロウィンのプレゼントをお届け

養護施設など4施設へハロウィンのプレゼントをお届け

鹿児島の恵み食探訪 第4弾 「ていねい・本物。枕崎フェア」が開催中!

鹿児島の恵み食探訪 第4弾 「ていねい・本物。枕崎フェア」が開催中!

社内若手料理人の腕比べ《第3回料理コンペティション~U-29登竜門~》

社内若手料理人の腕比べ《第3回料理コンペティション~U-29登竜門~》

「2023クリスマスこども食堂」へ フラワーパンを計90本寄贈

「2023クリスマスこども食堂」へ フラワーパンを計90本寄贈

《モッテコ!》で共に食品ロス問題に取り組みましょう!!

《モッテコ!》で共に食品ロス問題に取り組みましょう!!

地産地消を推進『桜島だいこんフェア』を開催します!

地産地消を推進『桜島だいこんフェア』を開催します!

SHIROYAMA HOTEL kagoshima の頂上を目指す 第 3 回「ホテリエ No.1 コンクール」を開催

SHIROYAMA HOTEL kagoshima の頂上を目指す 第 3 回「ホテリエ No.1 コンクール」を開催

レストランでVegan(ヴィーガン対応)メニューを提供しています

レストランでVegan(ヴィーガン対応)メニューを提供しています

桜島だいこんフェアコラボ企画 SHIROYAMA HOTEL kagoshima × KAJOTAN

桜島だいこんフェアコラボ企画 SHIROYAMA HOTEL kagoshima × KAJOTAN

日本ホテル協会「社会的貢献に対する会長表彰」にて 3 年連続優秀賞を受賞

日本ホテル協会「社会的貢献に対する会長表彰」にて 3 年連続優秀賞を受賞

3月8日みつばちの日 城山の森みつばちプロジェクト2024スタート

3月8日みつばちの日 城山の森みつばちプロジェクト2024スタート

サステナブルスイーツ 「ちょこまる」新登場

サステナブルスイーツ 「ちょこまる」新登場

サーキュラーパーク九州株式会社 SHIROYAMA HOTEL kagoshima パートナーシップ協定

サーキュラーパーク九州株式会社 SHIROYAMA HOTEL kagoshima パートナーシップ協定

指宿市山川の漁港に“アマモ場=海のゆりかご”を再生

指宿市山川の漁港に“アマモ場=海のゆりかご”を再生

大規模自然災害に備える防災セミナーを全従業員向けに開催しました

大規模自然災害に備える防災セミナーを全従業員向けに開催しました

6月2日 巣箱から蜜蓋を取り出して挑戦!採蜜体験 ~城山の森みつばちプロジェクト2024~

6月2日 巣箱から蜜蓋を取り出して挑戦!採蜜体験 ~城山の森みつばちプロジェクト2024~

「蜜ろうキャンドル作り」~城山の森みつばちプロジェクト2024~

「蜜ろうキャンドル作り」~城山の森みつばちプロジェクト2024~

SDGsワークショップ 開栓済みコルクで作るエコフレンドリーなリース

SDGsワークショップ 開栓済みコルクで作るエコフレンドリーなリース

すべてのカップルが自由に結婚式を愉しむ ウェディングブランド「Ameris」-アメリス ドレス&トークショー

すべてのカップルが自由に結婚式を愉しむ ウェディングブランド「Ameris」-アメリス ドレス&トークショー

8月3日 パティシエ体験~蜂蜜を使用したスイーツ作り ~【城山の森みつばちプロジェクト2024最終回】

8月3日 パティシエ体験~蜂蜜を使用したスイーツ作り ~【城山の森みつばちプロジェクト2024最終回】

9月16日 ホテルの不要什器を販売するフリーマーケット開催

9月16日 ホテルの不要什器を販売するフリーマーケット開催

鹿児島県初!当ホテルスタッフが「おもてなし検定」1級合格

鹿児島県初!当ホテルスタッフが「おもてなし検定」1級合格

「指宿市山川の漁港に“アマモ場=海のゆりかご”を再生」の活動にMBC賞

「指宿市山川の漁港に“アマモ場=海のゆりかご”を再生」の活動にMBC賞

10月22日 乳がんの方に温泉を楽しんでいただく「湯 Stlye」を開催

10月22日 乳がんの方に温泉を楽しんでいただく「湯 Stlye」を開催

養護施設など4施設へハロウィンのプレゼントをお届け

養護施設など4施設へハロウィンのプレゼントをお届け

食品残渣の堆肥(飼料)化実証実験の 取組みに本格着手

食品残渣の堆肥(飼料)化実証実験の 取組みに本格着手

社内若手料理人の腕比べ《第4回若手料理コンペティション~U-29登竜門~》を開催

社内若手料理人の腕比べ《第4回若手料理コンペティション~U-29登竜門~》を開催

眠っていたアクリル板をアップサイクル!

眠っていたアクリル板をアップサイクル!

鹿児島の豊かな自然が育む癒しの香り「薩摩芳樟 - satsuma hosho -」を逸品館の“香りの貸出サービス”で

鹿児島の豊かな自然が育む癒しの香り「薩摩芳樟 - satsuma hosho -」を逸品館の“香りの貸出サービス”で

3月8日みつばちの日 城山の森みつばちプロジェクト2025スタート

3月8日みつばちの日 城山の森みつばちプロジェクト2025スタート

SHIROYAMA HOTEL kagoshima の頂上を目指す 第4回「ホテリエ No.1コンクール」を開催

SHIROYAMA HOTEL kagoshima の頂上を目指す 第4回「ホテリエ No.1コンクール」を開催

3月8日国際女性デー「SHIROYAMA MIMOSA WEEK」を開催

3月8日国際女性デー「SHIROYAMA MIMOSA WEEK」を開催

「令和6年度かごしま青年海外研修事業」で2024年12月若手社員が香港へ

「令和6年度かごしま青年海外研修事業」で2024年12月若手社員が香港へ

城山の森みつばちプロジェクト6年目の春がスタート!

城山の森みつばちプロジェクト6年目の春がスタート!

ブルーカーボンプロジェクト「山川の海のゆりかごを守る会」

ブルーカーボンプロジェクト「山川の海のゆりかごを守る会」

生涯学習プラザと男女共同参画センターの複合施設「サンエールかごしま」雑誌スポンサーになりました

生涯学習プラザと男女共同参画センターの複合施設「サンエールかごしま」雑誌スポンサーになりました

SHIROYAMA HOTEL kagoshimaのSDGs最前線 「サステナブルmeetsベジタブル」資源循環型野菜の誕生

SHIROYAMA HOTEL kagoshimaのSDGs最前線 「サステナブルmeetsベジタブル」資源循環型野菜の誕生

野田女子高等学校にて特別調理授業を実施しました!

野田女子高等学校にて特別調理授業を実施しました!

【感動賞受賞】SHIROYAMA HOTEL kagoshima 宴会サービス部 吉國杏菜さんの“熱い想い”が全国へ!

【感動賞受賞】SHIROYAMA HOTEL kagoshima 宴会サービス部 吉國杏菜さんの“熱い想い”が全国へ!

「未利用魚」の活用プロジェクト

「未利用魚」の活用プロジェクト

SHIROYAMA HOTEL kagoshima 初開催! 「海と森の繋がり」をテーマにした環境月間イベントはじまりました

SHIROYAMA HOTEL kagoshima 初開催! 「海と森の繋がり」をテーマにした環境月間イベントはじまりました

宿泊予約

ベストレート保障

公式ホームページからのご予約が一番お得です

日付から探す

チェックイン
2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
2025年12月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
2026年1月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
2026年2月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
2026年3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
2026年4月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
2026年5月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2026年6月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
2026年7月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2026年8月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
2026年9月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
人数 / 1部屋
泊数
部屋数

予約の確認・キャンセル

宿泊プランから探す

宿泊プラン一覧へ

特別料金のご案内

婚礼出席のお客様
ページトップへ